scriptタグによるJavaScriptモジュール

- LS

<script type="module"> を使用したJavaScriptモジュールスクリプト(別名ES6モジュール)の読み込み。nomodule属性のサポートを含みます。

Chrome

  1. 4 - 59:非対応
  2. 60:デフォルトで無効
  3. 61 - 123:対応
  4. 124:対応
  5. 125 - 127:対応

Edge

  1. 12 - 14:非対応
  2. 15:デフォルトで無効
  3. 16 - 18:対応
  4. 79 - 123:対応
  5. 124:対応

Safari

  1. 3.1 - 10:非対応
  2. 10.1:部分的に対応
  3. 11 - 17.3:対応
  4. 17.4:対応
  5. 17.5 - TP:対応

Firefox

  1. 2 - 53:非対応
  2. 54 - 59:デフォルトで無効
  3. 60 - 124:対応
  4. 125:対応
  5. 126 - 128:対応

Opera

  1. 9 - 46:非対応
  2. 47:デフォルトで無効
  3. 48 - 108:対応
  4. 109:対応

IE

  1. 5.5 - 10:非対応
  2. 11:非対応

Android版Chrome

  1. 124:対応

iOS版Safari

  1. 3.2 - 10.2:非対応
  2. 10.3:部分的に対応
  3. 11 - 17.3:対応
  4. 17.4:対応
  5. 17.5:対応

Samsung Internet

  1. 4 - 7.4:非対応
  2. 8.2 - 23:対応
  3. 24:対応

Opera Mini

  1. すべて:非対応

Opera Mobile

  1. 10 - 12.1:非対応
  2. 80:対応

Android版UC Browser

  1. 15.5:対応

Androidブラウザ

  1. 2.1 - 4.4.4:非対応
  2. 124:対応

Android版Firefox

  1. 125:対応

QQ Browser

  1. 14.9:対応

Baidu Browser

  1. 13.52:対応

KaiOS Browser

  1. 2.5:非対応
  2. 3:対応
リソース
ブログ記事: ネイティブECMAScriptモジュール - 最初の概要
MS Edgeブログ記事
Firefoxのサポートバグ
二重フェッチになる? `module` / `nomodule` スクリプトにおけるブラウザの挙動
Mozilla hacksの記事
nomoduleの使用に関するブログ記事
nomodule属性の仕様
ES6モジュールの概要
import/export構文の対応するECMAScript仕様
サブ機能
JavaScriptモジュール:動的な import()